デカ盛り吉田のうどん&激辛うどん‼チャレンジメニューがある山梨・富士吉田・河口湖のデカ盛りうどん店

デカ盛り好きの皆様に朗報!高菜先生のチャレンジメニューにぜひ挑戦してみてください。予約不要・当日OKです!

富士山ファンタスティックデカ盛り高菜先生のあげぽよ吉田のうどん

デカ盛り河口湖 デカ盛り山梨

デカ盛りうどん2000円

麺1kgに巨大とり天・チャーシュー・ねぎ・もやし・キャベツ・ニンニク・卵・わかめが入っている総重量1.5KGオーバーの超デカ盛りうどんです。

特徴・スープの味

河口湖デカ盛り

とにかくデカ盛りです。

麺1kgは通常のうどんの3〜4倍の量。それに当店自慢のあげぽよチキンがのります。

具材のもやしとキャベツは約300gです。

ネギ、わかめ、天かすなども通常のうどんより多くトッピングしてあります。

デカ盛りうどんのスープには醤油味噌を使用しております。

テレビで紹介

当店のうどんはテレビでも紹介していただきました。

二郎系うどんテレ

 

最強ジョロキア唐辛子MIX高菜先生のレジェンド激辛二郎系うどん

激辛うどん1000円

ある意味最強、ありそうでなかったデカ盛り×激辛のコラボですが、高菜先生は実現しちゃいました!人生で一度はお試しください。

当店オリジナルの激辛インド産唐辛子・ジョロキアをふんだんにトッピング!

二郎系うどんを真っ赤な料理にメガ進化!辛さ調節可能です!

辛さレベル

辛さは調節ができ、激辛唐辛子の量をお選びいただけます。

レベル1は激辛唐辛子スプーン1杯分でレベルが上がるごとに増えていきます。

激辛好きな方にはまずはレベル2をおすすめしております。

レベル3はインド産唐辛子が大量に入っているため苦手な方は絶対におやめください。

 

マシマシ高菜先生とは?

高菜先生食堂は、ご当地うどん、創作うどん、うな丼、ほうとうなどを中心とした食堂です。二郎系うどん、豚骨うどん、甲州ワインビーフなどの人気メニューもご用意しています。

①「ここにしかない」特別な体験を

他店にはない伝統×進化をテーマにした【創作うどん】の数々は、ここでしか味わえない特別な体験になります。

②食べごたえ満点の料理もご用意

二郎系吉田のうどん

ザクッとジューシーな唐揚げ、旨み濃厚な豚骨スープ、二郎スタイルのうどんなど、しっかり食べたい方に向けたメニューも揃えています。ガッツリ派な方にも満足いただけます。

③豪華なプランもございます

甲州ワインビーフほうとう

観光客の方向けの山梨御当地プレミアムランチも提供しております。

人気の甲州ワインビーフをぜひお試しください。

③マスコットの高菜先生

社会貢献のマスコットキャラクターである猫の高菜先生監修のうどんです。

売上の一部は保護猫支援に利用されております。

当店はこのような方にオススメです

  • デカ盛りうどんを食べたい方
  • 河口湖駅周辺でランチをお探しの方
  • ほうとうや吉田のうどんをお探しの方
  • ご当地料理を食べたい方
  • ワインビーフを食べたい方
  • 変わったうどんを食べたい方

口コミ紹介

マシマシ高菜先生に訪れたお客様からの声をご紹介いたします。

XなどのSNSでも好評頂いております。

二郎系吉田のうどんよくあるご質問

お客様からよくいただく質問ですのでぜひ一度お読みください。
ご不明な点がある方はお問い合わせよりお願いいたします。

Q.営業時間は何時から何時でしょうか?
A.朝10時~16時まで営業しております。大人数のお客様や確実にご利用になりたい場合は事前にお席のご予約をオススメ致します。
Q.定休日はありますか?
A.当店は不定休で営業しております。確実にご利用になりたい場合は事前にご予約いただけますと幸いです。
Q.二郎系を食べたいのですが、量がかなり多そうで食べきれるか不安です。。。
A.二郎系吉田のうどんは麺の量を調整できます。また、ニンニクや背油、もやしなども量を調整できますのでご希望の方はスタッフまでお気軽にお申し付けください。
Q.女性一人でも入れますか
A.女性一人でご来店のお客様もいらっしゃいます。麺少なめ対応も可能ですのでご遠慮なさらずお申し付けください。
Q.スープのダシは何が入っていますか?
A.二郎系吉田のうどんのスープに入っているダシは、豚骨・鳥ガラ・ネギなどからとっています。
Q.ベジタリアンやアレルギー対応可能でしょうか?
A.はい、お申し付け頂ければ柔軟に対応いたします。
Q.二郎系吉田うどんに乗せるトッピングは何がありますか?
A.トッピングは、巨大とり天・刻みニンニクなどがあります。
Q.河口湖駅からはどのくらい時間がかかりますか?
A.お車でおよそ2分、徒歩12分です。
Q.お店に駐車場はありますか?
A.はい。店舗前に無料駐車場がございますのでご利用下さい。

アクセス

マシマシ高菜先生

二郎系うどん専門店
マシマシ高菜先生河口湖店

住所
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3376−3
郷土料理体験教室富士家併設
駐車場 無料駐車場有
予約 ご予約無しでご来店ただけます
営業時間 10:00 ~ 16:00
最寄駅 富士急行線河口湖駅(徒歩12分)

マシマシ高菜先生食堂 甲府店

住所
〒400-0867 山梨県甲府市青沼3丁目5−44
駐車場 無料駐車場有
予約 ご予約無しでご来店ただけます
定休日 毎週火・水
営業時間 11:00 ~ 15:00(平日)
アクセス ◆公共交通機関でお越しの方
○JR甲府駅バスターミナルより
5番のりば 富士見経由 奈良原行き(山梨交通)または玉諸小学校行き(富士急行便)総合市民会館で下車
3番のりば 伊勢町営業所行き(山梨交通)太田町見付で下車
○身延線南甲府駅から徒歩15分◆お車でお越しの方
中央自動車道 甲府南ICから甲府駅・山梨県庁方面へ約20分
中央自動車道 甲府昭和ICから東京・勝沼方面へ約15分

名物すりだね専門店
激辛高菜先生

併設している激辛高菜先生では旨辛唐辛子の製造販売を行っています。

唐辛子にカツオやごまを混ぜたオリジナルレシピの旨辛製品で、店頭でも販売しておりますが通販でも好評頂いております。

現在40種類のすりだねがございますが、全100種類を目指して日夜レシピ作りに勤しんでいます。


すりだね専門店激辛高菜先生HP